
不定期日記
――――2011/10/10 更新――――
以下断片的ネタばれ&小ネタとか
※内容はストーリー順に記載
※間違ってる部分もあると思うのでそこはご容赦願います
※□:感想 ■疑問 ◆:小ネタ ◇:作画ミス?
・ほむらの語り
始まった直後に例の魔法少女の宿命と結末をほむらが語ってくれます、優しい!
・ナイトメア戦(1回目)
いきなりナイトメア戦!なんやこの世界は!あ、まどさやあんマミかわいい!ってナイトメアってなんや!わけわかんないけどナイトメアってのと戦ってる!家の中に追い詰めたらなんか歌が流れて光がぱあああってなったよ
◆小ネタ:まどかがドアを開ける前のワンシーン
ナイトメアの左側の奥の部屋にマミさんがいるよ
◆小ネタ:ナイトメアとベベが対峙した時
べべ(外見が人形のシャルロッテ)が出てナイトメアが驚いた時に時間停止してるよ(湯気も止まってるからこの時点でほむらがいるってわかるね)
・まどか宅
ナイトメア戦終了してたよ。そしていつものまどかの寝起きシーン!激しく!デジャヴ!
□キュゥべえが「キュゥ」とかいって普通のマスコットしてて可愛い
□まどかが家を出てOP。鳥肌注意。(アーティストはもちろん「ClariS」で曲名は「カラフル」)
・登校
OP終わったらまどか、さやか、杏子の三人で学校に向かうよ
□宿題やり忘れたとか言ってる制服姿の杏子が新鮮でくっそ可愛い
□杏子とさやかのやり取りみてニヤニヤするのと同時に感動
・教室
ほむらが転校してくるよ。ほむらも魔法少女だったよ、ビックリダネー
□教室での自己紹介時のほむらの笑顔可愛すぎ
□屋上での自己紹介時のほむらの笑顔は更に可愛すぎ
・ナイトメア(仁美のナイトメア)戦(2回目)
自己紹介した日から1ヶ月経ったよ
□レッスンで忙しい上条君に嫉妬して枕ぼこすかする仁美可愛い
□直後に仁美ナイトメア化して素で「ファッ?!」
□魔法少女たちの華麗なる変身!
「「「「「ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテッド!」」」」」
□5人が力を合わせてナイトメア束縛!束縛プレイきたー!
□ケーキの歌が唐突に!可愛いぞーこれ
□べべ(シャルロッテ大モード的外見)が側に寄ってきた時のほむらの驚いた顔が可愛すぎ
□ナイトメアを退治したらゆっくり顔の仁美降臨、ここでまた「ファッ?!」
□戦闘終わったら朝になっててビビルネ
◆小ネタ:魔法少女'sが朝日眺めてるときキュゥべえが画面のどこにもいないよ
・屋上でお昼ご飯
ほむらがナイトメアとの戦いに疑問を抱くよ
◇作画ミス?
屋上で弁当食べてるシーンでほむらの弁当がアップされた時、ほむらの太ももが黒タイツで表現されてるよ
(直前、直後の画面ではソックスになってるよ)
(この時、マミは紺色タイツ、まどかは白ニーソ、ほむら・杏子・さやかはソックスだよ)
・レストラン?でほむらと杏子が食事
ほむらが杏子にこの世界おかしくねって相談するよ
□杏子が口にくわえたポテト、ほむらにシュート!間接キス!!やったー!!!
・バスで移動
ほむらが隣町にバスで行こうと杏子に提案するよ
□なんやあのバスかっこええやん…
・迷子の二人
隣町行きのバスに乗っても何故か見滝原巡回バスに乗ってることになるよ。バス降りて歩いて隣町行こうとしたら何故か道を間違えてたよ。しかも変な奴らが出てきたよ
□橋の上で迷子の二人可愛い
□ソウルジェムを出そうとした杏子の手を押さえるほむら可愛すぎ(ほむあん!!)
□橋の上で杏子と別れたあとに眼鏡はずしてリボンほどいたほむらが可愛すぎ(しかもソックスだからポイント高過ぎ)
・階段
ほむらがこの世界は魔女の結界内だということに気付くよ
■疑問:日付変わった?
上記の橋で杏子と別れた後に階段降りるシーンに切り替わった時、上記のソックスから黒タイツに変わってるよ。日付変わったのかな?(以降黒タイツ)
・マミ宅でお茶会
マミさんの家でお茶会してるよ
◆小ネタ:マミ宅にてマミ、まどか、ほむらの三人でお茶会してる時
マミがお茶をいれる為にほむらの後ろを通りすぎようとしたときにリボンの表現があるよ
・魔法少女同士で対決
マミさんの友達のシャルロッテそっくりのお人形「べべ」が魔女っぽくて怪しいから時間とめてこっそり持ち出したらいつの間にかリボン足にくくりつけられてて居場所ばればれだったよ。マミさん激おこだよ。マミさんは魔女なんて知らん言うてぷんぷん丸だよ
□上の小ネタの時に既に気付いてるマミさんやべえ、やべえよ
□魔法少女同士の銃撃戦……だと? ていうかマミさんマジで強すぎワロタ
□自分の銃で自分の顔を傷つけてまで戦おうとするほむらマジソルジャー
・リボンで拘束
おっそろしい銃撃戦掻い潜ったけど結果的にマミさんに負けてリボンで束縛されちゃったよ。でもマミさんもナイトメアの存在に疑問を抱いたよ。魔女は知らないけど魔獣は知ってたよ。そして隙を突いて誰かが助けてくれたよ
・ベベの正体
隙を突かれたり拘束したほむらが消えて何事かーと動揺してるとなぎさという女の子が登場したよ。マミさん的にこの子はベベらしいよ
・裏路地
ほむらを助けてくれたのはさやかちゃんだったよ。リボンを解いてくれたよ。そしてさやかちゃんは魔女のこと知ってたよ。でもよーく考えたら「あの子」が魔女のいない世界にしてくれたのに魔女のこと知ってるさやかちゃんはなんかおかしいよ。この魔女の結界もおかしいよ。しかもさやかちゃんが魔女の空気ぷんぷん匂わせて逃げてったよ
■小ネタ:さやかがほむら救出後に行った路地裏
ほむら側の通路は赤、さやか側の通路は青、月側の通路は緑で表現してるよ。綺麗だよ
・船
色々あったから船の上で考え事してたら橋の上からまどかがジャンプしてきたよ
□まどかがほむらを発見した際の、ほむらが自分の顔についた血をぺたぺたと拭き取る仕草が犯罪的に可愛いほむう
・公園
まどかが相談してって言ってくれたよ。相談した結果、嬉しいこともあったけど、大変なことに気が付いたよ
□公園のお花畑にて、ほむらを宥めながらほむらの髪を三つ編みにするまどかの何気ない仕草、台詞とBGMのトリプルコンボで涙腺ヤバすぎ
□しかも花の演出が凄すぎて鳥肌
・ゲーセン
杏子の電話かけたらゲーセンにいたよ。真実を教えたら驚いてたよ
□杏子ゲーセン好きすぎ可愛い(ほむらの携帯番号教えてください!なんでもしますから!)
・バス停
ソウルジェム置いてバス乗ったらどうなっちゃうのか試したよ。結果は……
■小ネタ:ほむらの乗ったバス
見滝原の循環バス(一周するのはやすぎい!)
□魔女になったと否定的に声に出して叫ぶほむらの迫力に鳥肌
・魔女の城?
ほむらは自分が魔女だってことに気付いてしまったよ。気付いたら魔女の城みたいなところに移動してたよ。そして今まで無口だったキュゥべえがべらべらしゃべり始めたよ。この世界はほむらのソウルジェムの中で、キュゥべえは円環の理-まどか-を支配する為にほむらを実験材料にしたみたいだよ。ほむらブチ切れて本格的に魔女化しちゃったよ。(ソウルジェムはキュゥべえ達の手によって円環の理に導かれないように隔離され、かつ極限状態に濁らされてるよ。魔女になる前に円環の理に導かれるはずなのにそれが出来ないほむらは完全に魔女化する前にソウルジェムの中に魔女結界を作ったよ(ここ曖昧なんで勘弁してネ))※詳しくは映画をみてネ!
□キュゥべえ先輩オッスオッス
□毛布被ったほむら可愛すぎ
□祭壇?の上で横たわってるほむらが眠れる○の美女すぎて辛い
□ぶちギレほむらに若干焦るキュゥべえもまた可愛い
□大きなのっぽのほむらちゃん、可愛い
□魔女化したほむら、ポータブルのあれですね
□城から出てきた魔女ほむらの「ごめんね」で涙腺決壊
□劇場風にカウントダウン、杏子がほむらの(無くなった)顔に手を差し伸べてるシーンが鳥肌
・魔女戦(ほむらの魔女)
ベベことなぎさちゃんは魔女シャルロッテだったよ。さやかちゃんも魔女さやかちゃんだったよ。ほむらを助けるために色々試行錯誤してキュゥべえの目を掻い潜ってやってきたよ。そしてみんなの力をあわせてほむらを救ったよ
□さやかの「頑張ってきた子にはそれなりのごほうびを」の台詞で涙腺崩壊
□さやかちゃんマジマーメイドさやかちゃん
□べべまじシャルロッテなぎさちゃん
□杏子の「あんたが死んじまう夢」からさやかの「あんた(杏子)を残してきたことが心残りだったのかな」的台詞のやり取りでもうガッツポーズ必須
□マミさんマジ列車砲、マジぶっちぎり
□魔女ほむらに優しくかつ辛そうに話しかけるまどかの台詞と救いを求めるほむらの台詞聞いた瞬間にはスクリーンが歪みすぎてカオス
□スプラッシュアローがキュゥべえ'sを直撃「「「わけがわからないよ」」」(ごめんなさい正直笑った)
・ソウルジェムの外
ソウルジェム内の魔女結界を壊してソウルジェムの外に出たよ。ほむらはまだ生きてるよ
□メガまど降臨、ここから更に神展開
□ほむら、メガまどを拒絶。メガまどでは無いまどかを抱いて天元突破
・世界書き換えの間(良い名称が思いつかない)
ほむらは今までまどかの為に頑張ってきたその思いは呪いすら凌駕するものだってことに気付いたよ。ほむらはまどかを放さないって言ってまどかから円環の理の一部を奪って世界を書き換えたよ。ほむらは魔法少女でもなく魔女でもなく、円環の理-まどか-に逆った悪魔となったよ。呪いなんて遥かにおよばない人間の感情の極み「愛」によってソウルジェムは形を変え、同時にキュゥべえの野望を打ち砕いたよ。
□ほむら悪魔化。デビルほむら究極に可愛すぎて全身鳥肌
□キュゥべえ、ほむらの奴隷と化す(ほむQきたで!)
□ほむらがまどかを好きすぎて世界が変わってしまったけど、「愛」だからね、仕方ないね
・通学路
世界を書き換えた結果、さやかやなぎさ、みんなが生存してる世界になったよ
□通学路にて、マミの近くでティーカップを落として割る。杏子のりんごを拒む。さやかの記憶を操作
■疑問:さやかたちはまだ魔法少女?
杏子とさやかの指には魔法少女の証である(マニキュア的)紋章と指輪があったのでこの世界でも二人は魔法少女?(まどか、マミは指が見えなかったのでまた見直してきますw)
・学校
ほむらは転入生としてではなく既存の生徒、まどかは転入生という位置づけになってるよ。まどかはほむらの力によって円環の理だったということを忘れさせられているよ
◇作画ミス?
まどかの自己紹介時、上からのアングルになった際、右から2列目、前から1番目の席が空席になっているが次のシーンでは席に男子が座ってる。次の上からのアングルになった時、左から2列目、前から2番目の席が空席になってる(直前のシーンでは座ってる)
□ほむらがまどかを学校案内に誘うシーンはなんというか考えさせられるものががが
・例の廊下
ほむらが学校を案内するといってまどかを例の廊下まで連れて行ったよ。そしたらまどかが円環の理に覚醒しそうになったよ。頑張って覚醒を阻止して、とある質問したよ。返ってきた答えはほむら的には切ない台詞だったよ。様々な思いを込めてあの赤いリボンをまどかに返すよ
□例の廊下にて、まどかが自分は別の何か(メガまど)であることを思い出しそうになった(半分ぐらい覚醒した?)際にほむらが(力を使って)落ち着かせるシーンのほむらの台詞が心に響くね
◆小ネタ:リボンがはらり
まどか半覚醒時、まどかの黄色いリボンがほどける
□(欲望よりも秩序を大事にしているかという)ほむらの問いに「尊い」と返答したまどかの言葉を聞いたほむらの対応と台詞は見物すぎ
□身に付けていた例の赤いリボンを外してまどかの髪を結び、「やっぱりあなたの方が似合うわね」と目に涙を溜めて言うほむらのシーンは必見
・エンディング
さやかと杏子が仲良く下校、マミとなぎさがチーズ売り場で出会う(?)、まどかが家族と談笑してるなどある意味幸せなカットインを見せてエンディングに行くよ。エンディングムービーも凄く動いてるからしっかり見たほうがお得だね!
(アーティストはもちろん「Kalafina」で曲名は「君の銀の庭」)
・エンディング後
半分に割れた月、半分に割れた公園の崖付近(半分に割れた世界?)でほむらはバレエを踊るよ。キュゥべえはボロボロの体で地面に突っ伏しているよ。その後、ほむらはソウルジェムに微笑みかけながら崖っぷちから谷側へと身を委ねるよ。キュゥべえの淀んだ瞳をアップして、物語は終わりを迎えるよ
みんな幸せハッピーエンド!みたいな締めくくりっぽいね。でもほむらが「まどかの幸せがほむらの幸せ=まどかが敵対することになっても、それがまどかの幸せになるなら仕方ない」とか思っちゃってそうだからなんというか色々考えさせられるね。
正直まだまだ見逃してるシーンとかあると思うので公開終了まで毎日見に行きたいと思いますw 以上、みてきたよ日記でしたw
日記に戻るっぽい?
(C)はちやんハウス2011